「めんどくさい」という感情

「めんどくさい」と思うこと

私ことポップ ーカライエは、何十年という歳月で、めんどくさい事について考えてきました。

なんで、めんどくさいのだろうか?
どんな状態や感情の時にめんどくさいのだろうか?


 「めんどくさい」という言葉

「めんどくさい」「めんどうくさい」「面倒臭い」という言葉は、世間一般では、だらしない、根性が足りないとか否定的な意味合いを含んだ言葉だということになっています。

やる気のなさのような、悪い言葉のように思われていますが、実際はどうなんだろうか?と、考えてきました。

めんどくさがりの自分自身は、めんどくさいことを全てにおいて受け止めて、何でも一生懸命に行動したきたつもりでした。

「めんどくさいな」と思いながらも、過去からの教育方針の影響もあって、その感情に逆らって生きてきたのかもしれません。

「めんどくさい」からと言って、仕事を放棄したり、集団との交流を避けてきたこともありませんでした。

そんな中で、自分の中の「めんどくさい」という感情とは、一体何なんだろうかと徹底的に考察してみることにしたのです。

オスネコのコタロウ

俺には、めんどくさいという感覚がない。
腹が減れば、餌を食い、
眠ければ、寝るだけ
遊びたければ、遊び、
思ったがまま生きているのが一番だ!

オスネコのコタロウ

「めんどくさい」感情をどのように理解すれば、理論的に解決できるのか、その答えを見つけるために考えてみました。

「めんどくさい」と思ったことを、大まかに分類してみました、


1・自分で自分が「めんどくさい」なと感じることがある

 特に、精神的や肉体的に疲れていたり、他人からの干渉があった場合、考えが行き詰まってしまったとき、
しなければならない時に、なぜか計画通りにできなかったとき、なんでかなと考えていました。

自分が欲していないことをするときに、特に「めんどくさい」と感じているようです。

カヨちゃん

他の人たちに、いい顔をしなければならないから、
結構めんどくさいね。
知らない人にでも、自分の考えを押付けることが生き甲斐です。

キャット カヨ

2・物、モノ、ものがたくさんある時に「めんどくさく」なります

 いらない物が散乱したり、必要な物が見つからなかったり、

物は、自分の大切な時間を消費している事実があって、多くあればあるほど、自分の記憶容量も消費してしまうことがわかってきました。

一度にたくさんのものが目に飛び込んできた場合には、「めんどくさく」なってどうでも良くなってしまいませんか?

ヒロ爺

昔は、物がなかったから、何かがあった時のために、大切に保管をすべきじゃ。
でも、最近のモノの豊かさのおかげで、何があるのか覚えきれないな。
探すよりも、買ってきた方が早いので、なおさらものが増えてしまうのじゃよ。

キャット ヒロ爺

3・人によって感じ方は異なるけれど、他人の考えに同調できない時に「めんどくさい」ですね

 他人からの干渉、特に否定的な意見は、立場や上下関係であったり、考え方の相違であったりします。

人それぞれ、異なった環境で育ったので、考え方が人それぞれと思いますが、特に自分本位の方には、注意が必要です。

こすけ

俺に干渉してくる奴らは、俺のことを見下しているのだなと感じる。
めんどくさい奴らは、無視を決め込むのが一番だな。

キャット コスケ

4・集団に対して、それどうでもよくないですか?

 集団には序列ができて、良い悪いにかかわらず、立場の上の人が決定することがあります。
それは、どう考えても違うでしょう!

有識者や肩書のある人の意見だと、何で?みたいな意見でも決定されることがあるのは事実です。

決定や判断に、歪んだ感情を持ち込む人がいると、話はまとまらず、違う方向に行ってしまうことも多々ありました。

集団心理に上下関係ができると、とんでもないことになる事実。
他人の責任にできますからね。

カライエ

人間の集団心理とはどんなものか、学校で教えた方が良いと思うけど。
本当に怖いのは、人間かもしれないよ

キャット カライエ

5.習慣や環境、時代とともに変化できていないこと

 今どき、そんなことどうでも良くないですか、と思う過去の考え、時代や環境から遅れている考え方や、こんなことは常識だよという意見ほど、めんどくさいものはない。

昔はこうだったから、お前らも、同じようにしなさいという人、

極端にいうと「原始時代には、我々はマンモスを食べていたから、現代人もマンモスを食べなさい」と言っているのと同じことだと思います。

アスミン

今どき、FAXで履歴書を送付するなんて、何か違うように思う。

キャット アスミン

めんどくさいを五つに分類

めんどくさい!と感じる対象を考えてみると、どうも、大まかに5種類になりました。

自分自身

精神や肉体的な疲労が原因か
どうしてこんな事をしたんだろうと、後悔することや、もうどうでもいいや!と投げ出したり

モノ

物が沢山ある状態や不要なものがある状態
どうでもいいものが、目に飛び込んできたり、たくさんのゴミのようなものが自分の周りにある時に感じるめんどくささ。

他人

人それぞれ異なる考え方をするのでその違いによるもの
自分の価値観と他人の価値観の違いや、教育で洗脳された国の違いなど、意見の食い違いが大きいほどめんどくさいかもしれません。

集団

人間の集団心理
人間は、集団で力を合わせて生きる事で、ここまでの力を発揮してきたのですが、ちょっと方向を間違えても、とんでもない力を発揮してしまいます。
デモ、戦争、抗争などは、集団心理なので注意が必要です。

時代や環境の変化

環境が変化している状態を感じ取ることができないこと
地球環境が変化したり、技術の進歩で生活環境が変化したりします。
変化する事、変化しない事はどちらもめんどくさい感覚になることがあります。


自分の幼かった頃を思い返して見ると。

 自分が小さい時の頃の感情を、過去を振り返って考えてみると、「めんどくさい」という感情は、ほとんどなかったように思います。

自分の感情のままに、他人からの干渉を気にせずに(自分勝手だったのかも)、自分が最善と思うこと、自分が欲するがまま行動していたのだと思います。

そう考えると、めんどくさいは、他者からの何らかの干渉を、自分の中で、どの様に思うのか、どの様に感じるのか、だと思うようになってきました。

アドラー心理学は、悩みの全ては、人間関係であると断言しているが、この悩みとめんどくさいは強力に関係しているように思います。


アドラー心理学(アドラーしんりがく)、個人心理学(こじんしんりがく、: individual psychology)とは、アルフレッド・アドラー(Alfred Adler)が創始し、後継者たちが発展させてきた心理学の体系である。個人心理学が正式な呼び方であるが、日本ではあまり使われていない。岸見一郎によれば、もともとはジークムント・フロイトとともに研究していたが、その学説はフロイトの理論とは大きく異なり、たとえば苦しみの原因をトラウマに求めないことなどがあげられる

wikipediaより

自分の中のめんどくさい感情をとのように理解していくのか

基本的な考えは、「禅」という自分の絡まった感情をほどいて考えることかな、(でも難しい漢字や言葉が多いかも)

アドラー心理学『嫌われる勇気』『幸せになる勇気』は、自分の心の中の理解を進めるのに、最も役立ちました。

人は目的論で行動する、全ての悩みは人間関係である、この2つで人間の感情を解き明かし、さらに幸福感にまで言及していること、それには、勇気が必要なこと、すごいですね。(難しい感情を、シンプルに考えるにはとても良い)

そして、生きていく上で役立つ本は、「ユダヤ人大富豪の教え」のゲラー氏の言葉ですね。
人間の弱さ、お金のこと、感情のこと、責任、自分自身をコントロールすることなど、ゲラー氏の人間の大きさはすごいですね。(ユダヤ教が妬まれるのには理由がありますね)

本に書いてあることや、さまざまな人間との交流ので、私の中で咀嚼(そしゃく)し消化し吸収し、その中で自分で理解できたかもしれないことを、自分の独断と偏見で書いています。

そして、「反応しない練習」ブッダの教え
他者の感情に自分が反応しなければ、世の中楽に生きていける、この教えも自分のめんどくさい感情を解き明かしてくれます。

「めんどくさい」「めんどうくさい」「面倒臭い」という言葉の意味に、容姿が良くないという意味も含まれているのかもしれませんが、私には、他人の容姿には興味がないし、干渉する気もないので、このサイトでは扱いません。
まだ、はっきりと分類できたわけではないのですが、なんとなく、こんな感じでこのサイトの「めんどくさい」を分析していければ良いなと考えています。
また、他の人たちの考えも(言葉も)交えながら、人間が将来に向けてより良い判断ができるように願っています。


オスネコのコタロウ

人間は、何でも、考えすぎているように思うにゃん!
腹が減ったら、「にゃーん!、にゃーん!」と2回鳴くにゃん!
眠い時は、気持ちの良い場所を探して、ゆっくりと寝るにゃん!
その時々に、集中し、普段はボケー!とするのが一番にゃん!

オスネコのコタロウ
オス猫のコタロウです。チャームポイントは背中のハート?マークです!

家には妻が飼っている2匹の猫がいますが、気分によって、寄り添ったり、別々に寝たり、舐めあったり、啀(いが)み合ったり、感情をそのまま出し合っているのですが、何事もなかったように、いつも同じ関係を保っているようです。

人間のように根にもつようなことがないのかもしれないなぁ

表裏もないし、ストレートに感情(欲望)を出しているように感じます。


 ※この文章はjune-2020に書きました。POP KARAIE 唐家克也

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

もくじ

スポンサーリンク

最近の投稿